大阪梅田店

Tel:06-6344-3510

営業時間:10:00~19:00(定休日:水曜日)
MAIL:umeda@lakia-company.co.jp

Follow us

OFFICIAL SNS

新大阪駅の治安についてLAKIA不動産

SECURITY

LAKIA不動産のスタッフ

現役不動産営業マンが監修!

不動産業界歴10年以上、新大阪の不動産情報を知り尽くしたベテラン不動産営業マンが監修しています。
新大阪でお部屋探しをされる方は、物件情報だけではなく、周辺環境やエリアの特徴についても教えてくれる不動産会社に相談しましょう。
LAKIA不動産では、新大阪エリアを熟知しているスタッフが在籍しておりますので、お気軽にご相談ください!

来店したい・話を聞いてみたい方は

来店予約

時間がない・プロ探してほしい方は

物件リクエスト

まずは検索したい・物件情報が知りたい方

新大阪駅の賃貸物件を探す

INTRODUCE

新大阪の治安や住みやすさ、
地域の特徴などをご紹介!

新大阪エリアに地域密着の当店では、紹介する物件等の情報収集も行なっています。
しかしそれだけでは、お客様に理想の生活をお届けすることは難しいのです。
地域の特性をしっかりとお伝えし、新大阪での生活をイメージしていただくことが重要だと考えています!

  • 新大阪駅周辺の治安について

    Point01

    新大阪駅周辺の治安について

    新大阪駅は、大阪市淀川区に位置し、新幹線の発着駅として全国的にも知名度の高いターミナル駅です。駅周辺にはオフィスビルやホテル、商業施設が立ち並び、平日・休日問わずビジネス客や観光客の往来が多く見られます。交通利便性の高さから、ビジネス拠点としてはもちろん、居住エリアとしても注目されるこの地域ですが、治安面についても気になるところです。治安の全体的な傾向新大阪駅周辺は、大阪市内でも比較的落ち着いた雰囲気のあるエリアで、治安は総じて良好といえます。特に駅の南側や西側(淀川通・御堂筋線方面)は、オフィス街が広がり、夜でも明るく人通りがあるため、比較的安心して歩くことができます。一方で、東側・北側の一部エリアでは、夜間になると人通りが少なくなる場所もあり、防犯意識を持って行動することが求められます。夜間はなるべく明るく人通りのある道を選ぶ知らない人に声をかけられてもむやみに応じない防犯ブザーやスマートフォンの緊急通知アプリを活用するマンション選びではオートロックや防犯カメラの有無を確認する。

  • 新大阪エリア別の治安の特徴

    Point02

    新大阪エリア別の治安の特徴

    ・南側(淀川通・西中島南方方面):この地域は、オフィスビルや飲食店が多く並ぶビジネスゾーンです夜間でも人通りがあり照明も十分に確保されているため、比較的安全なエリアとされています。西中島南方駅周辺は飲食店が多いため、深夜まで営業している店も多いですが、酔客によるトラブルは限定的です。
    ・北側(宮原・東三国方面):住宅街が広がるエリアで、ファミリー層や単身者にも人気があります。コンビニやスーパーなど生活利便性も高く、夜間もある程度の人通りがあります。自治体や地域住民によるパトロール活動も行われており、落ち着いた雰囲気です。ただし、駅から少し離れると街灯の少ない道もあるため、夜の一人歩きには注意が必要です。
    ・東側(日之出・東中島方面):駅近のエリアではありますが、住宅地が中心で夜間は人通りが減少する傾向があります。近年はマンションの建設などにより雰囲気も改善傾向にありますが、場所によっては薄暗い路地もあるため、帰宅時間が遅くなる場合は明るい道を選ぶなど工夫が必要です。
    ・駅構内・駅前:新大阪駅構内や駅直結のビルは、警備員が常駐しており、監視カメラも設置されています。事件やトラブルの発生は非常に少なく、安全性は高いと言えるでしょう。駅前にはタクシー乗り場やバス停も整備されており、深夜帯の移動にも対応しやすいです。実際の犯罪発生状況大阪府警が公開している犯罪統計によると、新大阪駅周辺(淀川区宮原・西中島地区)は、大阪市内の中でも比較的犯罪件数が少ない地域とされています。特に凶悪犯罪や重大な事件は稀であり、主に発生しているのは自転車盗や軽微な窃盗、まれに迷惑防止条例違反(痴漢・盗撮など)といった事案です。地域住民や企業の協力による防犯活動も活発で、防犯パトロールや街頭防犯カメラの設置が進んでいます。

  • 新大阪駅周辺は住みやすい?

    Point03

    新大阪駅周辺は住みやすい?

    新大阪駅は、関西の交通の中心であり、大阪市淀川区に位置する非常に便利なエリアです。新幹線、JR在来線、大阪メトロの交差点として、大阪市内や周辺地域へのアクセスも良好です。多くのビジネスマンや観光客が行き交うこの地域ですが、実際に住むとなると、駅周辺の治安や生活環境、利便性が重要なポイントになります。では、新大阪駅周辺は住みやすいエリアなのか? その答えを、エリアごとの特徴や実際に住む人々の視点を元に詳しく見ていきます。

TERMS

1人暮らしでも
安心して暮らせる賃貸条件

REVIEW

新大阪に住んでいる人の感想

実際に新大阪周辺に住んでいる人に感想を聞いてみました!
新大阪周辺のお部屋探しをしている方に役立つ情報なので、ぜひご覧ください。

  • 新大阪の口コミアイコン

    乗り換え案内が大きく、わかりやすく記されていて、初めての方にも安心です。駅構内に飲食店や土産物店があり、品揃えも豊富。天井も高く広々としているため、混雑感はありません。

  • 新大阪の口コミアイコン

    非常に閑静な住宅地で高層階だったため、ほとんど騒音が聞こえず快適でした。また夜景が綺麗で、週末の夜は良い気分転換になりました。

  • 新大阪の口コミアイコン

    マンションの新築も活性化しており、まさにこれからどんどん発展していく街という印象です。

  • 新大阪の口コミアイコン

    新大阪で降りるのはコロナ禍直前以来だったが、相変わらず賑やかな駅でした。子供たちは初めての大阪で、新幹線を降りた瞬間からテンションが上がっていました。

  • 新大阪の口コミアイコン

    お土産や飲食のお店が豊富で楽しめました。地下鉄へのアクセスも便利で、新幹線やJRの利用も可能です。人が多いのは仕方ないかなと思います。

  • 新大阪の口コミアイコン

    大阪の玄関口だけあり、お土産物が充実しています。ただし構内が広く、改札内が東海エリア・西日本エリアに分かれているため、目的のお土産がある場合は事前の売り場確認が必要です。

AVERAGE

新大阪周辺の平均家賃相場

新大阪の間取別の家賃相場をまとめました。
各間取りの物件一覧へもリンクしておりますので、ぜひご覧ください。

LAKIA不動産のスタッフ

築浅高層多く利便性高いですが 家賃は少し高めです。

築年数が新しいマンションや高層マンションが多く建ち並んでおり、防犯設備も最新のものが導入されているエリアのため、家賃相場はやや高めに設定されています。しかしながら、新幹線をはじめとした交通インフラの充実や、地域全体の治安の良さを考慮すれば、決して割高とは言えず、むしろコストパフォーマンスの良い地域であると評価できます。さらに、主要都市へのアクセスも良好で、通勤や通学、買い物などの日常的な移動が快適に行えるのはもちろん、他府県への移動もスムーズに行えるため、出張や旅行が多い方にも大変便利な立地となっています。このような点から、安心して暮らせる住環境を求める方や、利便性を重視したい方にとって、非常にオススメできるエリアであると言えるでしょう。

ROOM SEARCH

新大阪駅周辺の物件を探す

ご希望の条件を入力することで、新大阪駅周辺の物件を検索できます。

間取りを選択

家賃下限

家賃上限

ROOM SEARCH

周辺のおすすめ賃貸物件特集

  • 2階以上
  • オートロック
  • 防犯カメラ
  • TVモニター付き
  • 浴室乾燥機付き
  • 宅配BOX

              新大阪駅の沿線一覧

              新大阪駅エリアの周辺施設、名所など

              • 淀川河川公園

                淀川河川公園

                新大阪駅から徒歩約14分の場所にある「淀川河川公園」は、駅周辺のおすすめスポットのひとつ。豊かな緑に囲まれ、春には満開の桜が訪れる人々を出迎えます。広々とした公園内では、散歩やサイクリングを楽しむ人でにぎわい、都会の中でほっと一息つける癒しの空間です。新大阪駅からのアクセスもシンプルで、初めての方でも迷うことなくたどり着けます。夕方以降に訪れるのもおすすめ。河川敷からは、対岸に広がる梅田エリアのビル群がライトアップされ、美しい夜景が広がります。夜風にあたりながらのんびりと散歩を楽しめる、大人のデートにもぴったりのスポットです。

              • 大阪ステーションシティ

                大阪ステーションシティ

                大阪ステーションシティは、大阪の玄関口・JR大阪駅に直結する大型駅ビル。ホテルやファッションビル、百貨店、シネマコンプレックスなど、多彩な施設が揃っており、一人旅はもちろん、大人のショッピングにもぴったりのスポットです。中でも注目なのが、ショッピング・ビューティー・グルメが集まる複合商業施設「ルクア」「ルクア イーレ」。全国初・関西初の話題のショップも多く入っており、トレンドに敏感な人にも人気です。駅直結で屋外に出ることなく移動できるため、雨の日でも快適に楽しめるのが魅力です。

              • 梅田スカイビル・空中庭園展望台

                梅田スカイビル・空中庭園展望台

                イギリスのメディアにより「スリルに満ちた高層ビル」として「世界の建築トップ20」に選ばれた話題のビル、それが大阪・梅田にそびえる「梅田スカイビル」です。その独創的なデザインと近未来的な外観は国内外から高く評価され、建築美を楽しむ観光スポットとしても人気を集めています。ビルの3階からは、35階へと向かう「空中庭園展望台」の出発ゲートがあります。専用のシースルーエレベーターに乗れば、外の景色を眺めながら一気に地上35階まで上昇。その後、35階から39階まではスケルトン構造のエスカレーターに乗り換え、空中を移動していくような非日常の体験が味わえます。

              PICK UP CHINTAI

              LAKIA不動産大阪梅田店の
              ピックアップ不動産ブログ

              一覧を見る